会社案内

ご挨拶

ご挨拶 画像

鋳造が終わると、ダイカストマシンから銀色に輝く灼熱の物体が取り出されます。ダイカスト工場にとってはごく当たり前の日常的な光景ですが、私たちはその瞬間をいつも特別な思いで迎えます。
それはものづくりの醍醐味と、ものづくりの不安が交差する瞬間であり、高度な技術力、効率的な生産システム、優れた品質、徹底したコストの削減など、私たちが日夜追及し続けている諸課題に、答えが出される瞬間だからです。

創業以来ダイカスト一筋に歩いてきた当社は、産業テクノロジーの猛烈な進化と、産業社会激変の時代にあって、多様化、高度化し続けるお客さまのニーズに確実に応えてまいりました。
私たちにはものづくり産業の基本テクノロジーを担うことによって、お客さまの期待に応え、社会の発展に貢献しています。その誇りと自信を何よりも大切にしながら、新しい地平を切り開いていくことを念願いたします。

会社概要

社 名 新東海ダイカスト工業株式会社
所在地 〒501-3954 岐阜県関市千疋1061番地1
TEL: 0575-27-3066 FAX:0575-27-3069
創 業 昭和39年2月
54,000,000円
代表者 代表取締役社長 松岡弘明
役員構成 専務取締役 伊藤隆博
従業員数 男子86名 女子57名 計143名(2023年度)
敷地面積 19,905.48㎡
延床面積 14,170.00㎡
主要生産品目 自転車部品、LPガスメーター部品、自動車部品、水栓金具部品、電気器具部品、ガス器具部品、釣具部品、その他
取扱金属

亜鉛関係
ZDC-2, ZDC-1, BERIC
アルミ関係
ADC12, ADC6, ADC5, NA-3, NA-8, NA-11 その他

個別溶解保持炉は材料替えが容易な炉形状のため、クライアントの規格に合わせた材料で鋳造ができます。

会社沿革

昭和39年02月 各務ヶ原市成清町で松岡敏数が創業
昭和42年03月 株式会社に改組(資本金300万円)
昭和60年04月 各務原市金属団地に本社工場新築
昭和63年06月 各務原市成清町に成清工場新築
平成元年 資本金5400万円に増資
平成14年01月 関市千疋1061番地1に新本社工場新築
平成18年08月 本社工場 ISO9001取得 
平成22年06月

本社工場 ISO14001取得 

令和6年09月

倉知工場完成

令和7年04月

第2南工場完成

倉知工場 ISO9001取得

倉知工場 ISO14001取得

売上高の推移

売上高の推移 画像

主要納入先

  • 株式会社シマノ
  • 株式会社シマノ下関工場
  • 愛知時計電機株式会社
  • バンドー化学株式会社
  • 株式会社ハイレックスコーポレーション
  • 矢崎部品株式会社
  • 矢崎エナジーシステム株式会社
  • 中央発條株式会社
  • スズキ株式会社
  • ニッパツフレックス株式会社
  • 日本トムソン株式会社
  • 丸嘉工業株式会社
  • 旭電器工業株式会社
  • 株式会社LIXIL

他40社(順不同・敬称略)

売上比率

売上比率 画像

ISO9001 ISO14001 認証取得

ISO9001 ISO9001
ISO14001 ISO14001

品質・環境方針

地球にやさしく、未来をあかるく。

地球にやさしく、未来をあかるく。 画像

ダイカスト(鋳造・鋳物・金型)につきまして

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TOP